ニードル脱毛ついて
2025/04/01
みなさんはニードル脱毛という言葉をご存じですか?
まずはニードル脱毛とは何か、簡単にご説明します🌸
医療機関で行うニードル脱毛とは絶縁針脱毛とも呼ばれています。絶縁針脱毛では、医療機関・医療従事者でしか取り扱うことができない絶縁針を使用します。その絶縁針を毛穴一つ一つに挿入し、電気を流すことで直接毛根組織を破壊していきます!
次にニードル脱毛のメリット・デメリットについてご説明します。
まずメリットは、レーザー脱毛では反応しづらいうぶ毛・白髪や、レーザー脱毛では火傷のリスクが高いアザやホクロ部分への施術も可能なことです!
また、レーザー脱毛では広範囲の毛を抜いていくことがほとんどですが、ニードル脱毛ではピンポイントにいらない毛のみを抜いていくことができます♪そのため眉毛や髭の細かいデザインが可能です♪
次にデメリットをご説明します。
まず、細かい作業となるため施術時間が長くなることがあります。例えば100本の場合、1時間~1時間半程度のお時間を頂いております。
また、針を挿入する際や電気を流す際にチクッとした痛みを伴う場合があります。
さらに、施術直後~2週間程は毛穴に赤みや腫れが出る場合があります。当院では初回施術後に軟膏を処方しております。赤みなどが気になる場合はそちらの軟膏をご使用ください。
次に施術の流れについてご説明します。
ご来院後、ご本人様と本日の施術内容(箇所や本数等)について確認致します。
↓
次にお会計をさせて頂きます。(本数によって料金は異なります。詳しくは当院HPをご覧頂くか、お電話にてお問合せください🌷)
↓
その後、施術室へご案内致します。必要に応じてお着替えをお願い致します。
↓
担当看護師が訪室し、施術を開始します。施術中はどの部分の毛を抜いていくか、細かく具体的に確認しながら進めますのでご安心ください🌸
いかがでしたでしょうか?
絶縁針脱毛は、医療機関でしか受けることができない「医療脱毛」です。
当院では、安全に患者様への施術を行うために学会の研修会へ参加しています。さらに、院長からチェックを受け、合格した看護師のみが対応致しますのでご安心下さい。
是非一度カウンセリングでご相談ください🌸
お待ちしております♡
まずはニードル脱毛とは何か、簡単にご説明します🌸
医療機関で行うニードル脱毛とは絶縁針脱毛とも呼ばれています。絶縁針脱毛では、医療機関・医療従事者でしか取り扱うことができない絶縁針を使用します。その絶縁針を毛穴一つ一つに挿入し、電気を流すことで直接毛根組織を破壊していきます!
次にニードル脱毛のメリット・デメリットについてご説明します。
まずメリットは、レーザー脱毛では反応しづらいうぶ毛・白髪や、レーザー脱毛では火傷のリスクが高いアザやホクロ部分への施術も可能なことです!
また、レーザー脱毛では広範囲の毛を抜いていくことがほとんどですが、ニードル脱毛ではピンポイントにいらない毛のみを抜いていくことができます♪そのため眉毛や髭の細かいデザインが可能です♪
次にデメリットをご説明します。
まず、細かい作業となるため施術時間が長くなることがあります。例えば100本の場合、1時間~1時間半程度のお時間を頂いております。
また、針を挿入する際や電気を流す際にチクッとした痛みを伴う場合があります。
さらに、施術直後~2週間程は毛穴に赤みや腫れが出る場合があります。当院では初回施術後に軟膏を処方しております。赤みなどが気になる場合はそちらの軟膏をご使用ください。

次に施術の流れについてご説明します。
ご来院後、ご本人様と本日の施術内容(箇所や本数等)について確認致します。
↓
次にお会計をさせて頂きます。(本数によって料金は異なります。詳しくは当院HPをご覧頂くか、お電話にてお問合せください🌷)
↓
その後、施術室へご案内致します。必要に応じてお着替えをお願い致します。
↓
担当看護師が訪室し、施術を開始します。施術中はどの部分の毛を抜いていくか、細かく具体的に確認しながら進めますのでご安心ください🌸

いかがでしたでしょうか?
絶縁針脱毛は、医療機関でしか受けることができない「医療脱毛」です。
当院では、安全に患者様への施術を行うために学会の研修会へ参加しています。さらに、院長からチェックを受け、合格した看護師のみが対応致しますのでご安心下さい。
是非一度カウンセリングでご相談ください🌸
お待ちしております♡
新着記事