二の腕のブツブツと脱毛の関係
2024/08/01
二の腕や背中にできることが多いブツブツのお肌は毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)と言い、サメ肌と呼ばれたりします。
毛孔性苔癬はお肌のターンオーバーのサイクルに異常が起き、角質が剥がれ落ちずに毛孔内に角栓が溜まった状態で、その角栓が表皮まで盛り上がることでブツブツした見た目になります。
小児期や思春期に多い皮膚疾患で大人になるにつれて症状が軽減することが多いですが、大人でも症状が残っている方はたくさんいらっしゃいます。
毛孔性苔癬をお持ちの方はブツブツの箇所は脱毛出来るのか気になるのではないでしょうか。
その答えとしては、脱毛は可能です。
ですが医師や看護師が在籍していないエステなどでは毛孔性苔癬の箇所の脱毛を断られる場合もあります。
そして、なんと脱毛機器の種類によっては毛孔性苔癬の箇所に照射するとメリットもあるんです!
当院で使用している脱毛機「ジェントルマックスプロ」はアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2つの波長で照射が可能です。
そしてこの2つはどちらも毛孔性苔癬の治療に使われる波長です。
当院で照射する場合は脱毛に適した設定のため、毛孔性苔癬治療目的の設定とは異なりますが、改善すればいいなあという期待はもっていただいて良いかもしれません。
毛孔性苔癬があるけど脱毛したい!という方は、ぜひ一度無料カウンセリングにお越しください。

毛孔性苔癬はお肌のターンオーバーのサイクルに異常が起き、角質が剥がれ落ちずに毛孔内に角栓が溜まった状態で、その角栓が表皮まで盛り上がることでブツブツした見た目になります。
小児期や思春期に多い皮膚疾患で大人になるにつれて症状が軽減することが多いですが、大人でも症状が残っている方はたくさんいらっしゃいます。
毛孔性苔癬をお持ちの方はブツブツの箇所は脱毛出来るのか気になるのではないでしょうか。
その答えとしては、脱毛は可能です。
ですが医師や看護師が在籍していないエステなどでは毛孔性苔癬の箇所の脱毛を断られる場合もあります。
そして、なんと脱毛機器の種類によっては毛孔性苔癬の箇所に照射するとメリットもあるんです!
当院で使用している脱毛機「ジェントルマックスプロ」はアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2つの波長で照射が可能です。
そしてこの2つはどちらも毛孔性苔癬の治療に使われる波長です。
当院で照射する場合は脱毛に適した設定のため、毛孔性苔癬治療目的の設定とは異なりますが、改善すればいいなあという期待はもっていただいて良いかもしれません。
毛孔性苔癬があるけど脱毛したい!という方は、ぜひ一度無料カウンセリングにお越しください。

新着記事