脱毛終了までにかかる回数って・・・? | Jazzy Clinic for Men

脱毛終了までにかかる回数って・・・?

2024/01/01

「脱毛に通いたいけど、何年も通い続けるとなると気が遠くなる・・・」
「クリニックが多すぎて、どうやって選んだらいいのかわからない・・・」
と、お悩みではありませんか?


脱毛が初めての方でなんの予備知識もなく言われるがままにコースを契約してしまうと、
「あれ?思ってた毛の減り具合じゃない・・・」
「もっと毛が減ると思ってたのに・・・」
となる可能性があります(´;ω;`)
そこで今回は、毛の減り具合の目安についてお話していこうと思います!

まず、クリニックで行う医療脱毛のコース設定はだいたい5~10回。施術を2か月に1回受けるとすると、コース終了まで約10か月~2年かかります。
必要な回数については毛の量や濃さによって個人差はありますが、自己処理がかなり楽になるまでが5回、処理が不要になる状態になるまでに8~10回かかります。

また、部位によって効果の見え方には差があり、VIOや脇の毛といった毛が太くて多い箇所は目に見えて効果を実感しやすくなっています。
毛の生える周期は1本ごとに異なりますが、レーザーを照射して、次に毛が生えそろうまではだいたい2~3ヶ月ほどかかります。ですので2~3カ月に1回のペースで施術を受けていただくのがベストです。

前回の施術から2か月未満で施術を受けてしまうと効果が乏しくなってしまうので、スケジュールの確認をお願いいたします☺


毛の濃さや量は個人差がありますので、カウンセリング時に担当スタッフがお客様の毛や肌の状態を見て必要な施術回数のご提案をさせていただいております。
もちろん皆様からもご希望の回数をお伝えください。
また、施術のタイミングについては照射を担当する看護師が施術ごとに毛の減り具合や毛穴の状態を確認し、患者様の意見もお聞きした上で、適切な施術間隔のご提案をさせていただきますのでご安心ください^^

まずはカウンセリングからスタッフ一同ご来院お待ちしております☺
新着記事