脱毛前の自己処理はなぜ必要? | Jazzy Clinic for Men

脱毛前の自己処理はなぜ必要?

2023/12/01

脱毛前に剃毛する理由が気になったことはありませんか?
意外と知らない剃毛と脱毛の関係や剃毛する際のポイント、剃毛後のケアもご一緒にお伝えしていきたいと思います。

・脱毛前に自己処理を行う理由
脱毛効果を引き出すため
熱破壊式のレーザーは黒いメラニン色素に反応します。施術時に毛の処理ができていないと肌の外に出ている毛にレーザーの熱が吸収されてしまうため、毛根への脱毛効果が十分に発揮されない可能性があります。脱毛の効果を引き出すためにも脱毛前の自己処理が必要となります。
火傷や毛嚢炎などのリスクを防止するため
自己処理が十分にできていないと、レーザーが皮膚に残っている毛に対して過剰に反応してしまい火傷や毛嚢炎のリスクが高まります。また普段よりも痛みを感じやすくなることもあり、脱毛前の自己処理を行うことは肌トラブルの予防になります。


・自己処理の注意点
注意点①自己処理は電動シェーバーを使いましょう
自己処理には電動シェーバーを使用しましょう。毛抜きやワックス、除毛クリームの場合、毛根から毛が抜けます。しかし、レーザーは毛乳頭と毛母細胞を破壊する仕組みなので毛乳頭と毛母細胞そのものが無いと効果を得ることができません。さらに毛抜きなどは肌への刺激が強いことから、出血や毛嚢炎などの肌トラブルを起こしてしまうリスクがあります。脱毛の効果が不十分となるだけでなく施術が満足に受けられない可能性があります。
よって脱毛を効率的に完了させるためにも、自己処理には電動シェーバーを使用しましょう。

注意点②保湿ケアを行う
脱毛前日の自己処理を終えた後は、保湿が重要です。保湿には剃毛後のデリケートな肌を乾燥から保護する働きがあります。剃毛後には必ずボディークリーム等で保湿することをおすすめします。また、脱毛の施術後にも保湿は重要です。
ですが脱毛施術前には、ボディークリームや化粧水、乳液等は落としておきましょう。脱毛部位に保湿剤や化粧水などの保湿剤や化粧品が残っていると、レーザーが成分に反応し肌トラブルを引き起こす可能性があります。もし、来院時に保湿剤やその他メイク用品を使用していても当院ではパウダールームを完備していますのでご安心ください。

注意点③剃り残しに注意する
自身では綺麗に剃毛したつもりでも、より明るい場所で確認すると意外と剃り残しがあることがあります。うぶ毛や色素の薄い毛もしっかりと剃毛するようにしましょう。明るい場所でないとうぶ毛や色素の薄い毛は見えにくいため、できるだけ明るい場所で十分に確認しながら自己処理をしましょう。

このようなに剃り残しがあった場合、思うような脱毛効果が得られないこともあります。
しっかりとした効果を得られるためにも脱毛前には正しい方法で自己処理しておくようにしましょう。

新着記事